輸送ゲージを破壊して、次は新竜巻作戦の実行となります。基本的にはE3-3と同じことを違うメンバやることに。MAPはこんな感じです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右下のSマスがボスマスとなります。E3-3同様、ボスは環礁空母泊地棲姫となりますが、環礁空母泊地棲姫が2隻いたり、随伴が強化されていたりと、E3-3の難易度強化版といったところです。
ボスマス編成
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メンバ自体は決定が早かったのですが、並びや装備は色々悩んで、最終的にこの形に。ただこれでクリアはしたものの、あまり納得いかない並び&装備になっています。
もっといい編成や装備があると思うのですが、とりあえず攻略出来たしまぁ良いかという感じです。
結局ボスマスも警戒陣で挑んでいたので、しおいの戦車は無駄に見えるし、かといって、しおいの装備が悩ましいという感じ。
実は特四式内火艇を増やすのが、最良の策なのかもしれません。
ボスマス基地航空隊
基地航空隊は削り時とラスダン時で派遣先を変えています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
削り時は第一部隊をここの道中の鬼門であるJ1マスに、残り2部隊をボスマスに送り込みました。J1マスは先制対潜をしてくる艦が2隻もいるので、出来れば基地航空隊でつぶしたいところ。警戒陣なので道中支援は送っていませんでしたが、念のためを考えれば送ったほうがより安全だと思います。
ラストダンス時は、以下の感じに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3部隊ともボスマスに送って、J1マスはお祈りの形となります。この場合でも気休みに道中支援を送るのはありだと思います。
なお、深山改が混じっているのは、深山改の要る部隊に特効バフが乗るからです。バフが乗るのは深山改、一式陸攻(八幡部隊)、一式陸攻(野中隊)なので、これらが3部隊にまんべんなく配備されてるように考えるといいと思います。
ボス撃破とか
削りの間は大破が出れば退避させて6隻とかで到着して削る感じに。最初はボスマス単縦陣だったのですが、環礁空母泊地棲姫に昼戦で潜水艦がボコボコにされて、夜戦まで火力が残らない状態が続いたので、諦めてボスマスも警戒陣で戦うことに。
これがとりあえずは上手くいったものの、基地航空や決戦支援でPT小鬼を取りこぼすと、攻撃を吸われ続けたりして、苦労しながらも削りまでは完了。
ラストダンスになってからは、交戦形態や相手の的確なタゲの前にあと一押しが足りない感じに。
色々考えながらも、何回挑戦し続けていたところ、同航戦を引いた上に、基地や支援が上手く仕事して、ようやくチャンスの形に。
夜戦で旗艦を削りに削って、残り220まで追い詰めたところで、ラストの中破ヨナちゃんの魚雷CIがブチ刺さって、ギリギリゲージ破壊!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
正直ヨナちゃんが中破していたので、少し諦め気分だったのですが、特効の分がキッチリささったのだと思います。ホント流れが良くてどうにかこうにか勝てた形となりました。不思議の勝ちってやつですね。
ボス撃破後
ボスを撃破すると次のようなMAPに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ついに後段作戦の最終ボスである深海伊号水姫の姿が見えました。
最後は潜水艦ボスということで、対潜装備艦はすべからくボス旗艦を狙うのですが、随伴がめちゃくちゃ強いのと、道中がかなり苛烈になっているそうです。
最後だからといって油断することなく、ゲージ破壊を狙っていきましょう!!